4月 08 2007

升にも神様。


当店では小豆なんかを計るのに今でも升を使います。

和菓子業界では、度量衡も和式です。センチやグラムもつかいますが、
計量単位でいまだに「匁(もんめ)」とか、「寸(すん)」使うお店もまだまだ少なくありません。

日常的に換算してますが、馴れないと結構混乱します。
文化として完成されてるのでまだまだ大事にして欲しいですよね。

いつから使ってるかわかりませんが、
こうして枡の中にも普通に「神様」がいるからです。笑

グラムや、センチに神様は似合わない!?

0コメント

Trackback URI | Comments RSS

コメント記入

メニュー
このページのトップへ