創業150年 伝家の味一期一会。名古屋栄。雀おどり總本店
HOME
オンラインショップ
商品一覧
ういろ
一口ういろ
贈答セット
蕨餅
手詰めもなか
栗まんじゅう
ケーキ
栗羊羹
ご利用案内
店舗情報
店主ブログ
お問い合せ
>>ブログトップへ
11月
04
2006
隣は神社なのです。
4:41 PM
仕事日記・こだわり
名古屋市の郊外、清須市にある
雀おどりの工場の隣には、少し広い神社があります。
朝には季節の鳥が訪れ、四季の移ろいもわかります。
お祭りや、大晦日なんかは賑やかですが、
あとは人影もなく静かです。
それでも大切に毎朝掃除する人があり、
おかげで、春になったらお花見することもありますよ。
0コメント
Trackback URI
|
Comments RSS
コメント記入
お名前 (必須)
メールアドレス (非表示) (必須)
URL
最近の投稿
雀おどりういろの保存方法
雀おどりういろの特徴
見てますよ
雀おどりと、ういろの「伝統製法」の根拠
梅春
カテゴリー
ういろ
ご紹介いただきました。
カキ氷
ブログ
仕事日記・こだわり
甘味紹介
職場体験(インターン)
芋ういろ
菓子
アーカイブ
月を選択
2020年1月 (1)
2018年3月 (1)
2018年2月 (3)
2017年12月 (1)
2017年1月 (2)
2016年5月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (2)
2015年9月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (1)
2015年3月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (5)
2014年5月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (1)
2013年6月 (2)
2013年4月 (1)
2013年3月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (2)
2012年10月 (2)
2012年8月 (1)
2012年6月 (5)
2012年5月 (3)
2012年3月 (3)
2012年1月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年9月 (3)
2011年8月 (3)
2011年7月 (1)
2011年6月 (3)
2011年5月 (1)
2011年4月 (4)
2011年3月 (5)
2011年2月 (6)
2011年1月 (1)
2010年12月 (12)
2010年10月 (11)
2010年9月 (2)
2010年8月 (4)
2010年7月 (3)
2010年6月 (4)
2010年5月 (7)
2010年4月 (2)
2010年3月 (4)
2010年2月 (5)
2010年1月 (7)
2009年12月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年9月 (3)
2009年8月 (7)
2009年7月 (8)
2009年6月 (6)
2009年5月 (4)
2009年4月 (11)
2009年3月 (4)
2009年2月 (3)
2009年1月 (3)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (3)
2008年9月 (3)
2008年8月 (2)
2008年7月 (1)
2008年6月 (7)
2008年5月 (2)
2008年4月 (3)
2008年3月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (3)
2007年12月 (5)
2007年11月 (7)
2007年9月 (4)
2007年8月 (1)
2007年7月 (5)
2007年6月 (2)
2007年5月 (7)
2007年4月 (9)
2007年3月 (5)
2007年2月 (6)
2007年1月 (4)
2006年12月 (11)
2006年11月 (9)
2006年10月 (9)
2006年9月 (3)
2006年8月 (3)
Posts RSS
Comments RSS
ういろ
一口ういろ
贈答セット
蕨餅
手詰めもなか
栗まんじゅう
ケーキ
煉栗羊羹 栗蒸し羊羹
マイページ
ショッピングカート