11月 04 2006

墨流し


越前和紙で有名な福井県越前町へ行ってきました。
お菓子の包装に和紙とか使いたいと思ったのです。

以前からお願いしている和紙問屋さんに、街を案内してもらいました。
そこで、伝統的な和紙を作りながら、「墨流し」という技法を見せてもらいました。

こうして、波紋状に拡げた墨をそのまま紙に転写する技法です。

ご主人曰く、手仕事は手が忘れないように何度もなんどもくりかえすことが
肝心だそうです。

…そうだよねえ、そうだよねえ。


0コメント

Trackback URI | Comments RSS

コメント記入

メニュー
このページのトップへ